若女将の加太便り

誕生15周年記念 ひいなの湯リニューアルOPEN!

「2017年10月」の記事一覧

バースデー

誕生日だというのに

昨晩の夢は怖い夢ばかりの3本立てで

寝覚めの悪い朝を迎えました。

なんの暗示?気味が悪いわ。😭😭😭

 

今日49歳になりました。

会議三昧の一日でした😂

 

月並みですがこれまで本当にあっという間でした。

親戚も知り合いもない和歌山で

しかも旅館という特殊なところに嫁ぎ

右も左もわからないまま無我夢中でやってきた気がします。

特に子ども3人が小さかった30代は

満足に休みも取らずに朝から晩まで働き

思い通りにならない悔しさとつらさで

泣いてばかりいたような気がします。

気がします、というのは正直あまり覚えていないから🙄

今では30代を暗黒の時代と呼んでいますが

辛いことは記憶から消えるようにうまくできているみたい😂笑

ちょうど40歳のとき

それまでの蓄積されたものが手一杯になり

急に燃え尽き症候群のような状態に陥り

3か月間ほどずっと引きこもりになって

ひたすら部屋の同じ場所に同じ格好で座り続けていた時期がありました。

お尻に座りアザができたほどです。

今から思えば普通ではない状態だったのだろうと思います。

それを脱してからはきっと何がが変わったのでしょう。

年を追うごとに楽しくなっていくのを実感しています。

 

いずれ多くの苦労がすべて自分の経験として身になるときが必ずやってくるから。

だから今は苦労から逃げることはせずに

置かれているその環境に感謝して

肩の力を抜いて頑張って。

自分のことを省みずに他人のせいにしたり環境のせいにしたり

逃げることばかり考えても

自分が変わらない限りは人生も変わらない。

「原因は自分にあり」ということ。

人生の先輩からそうアドバイスを聞いていました。

苦悩の渦中にいるときは

そのアドバイスの意味がわからなかった。

でも今はわかります。

特にわかるための努力をした訳ではなく

その日その日を懸命に過ごした結果が今です。

納得できるようになったことに感謝します。

 

女の一生

 

すごく腑に落ちるフレーズです。

 

40代最後の一年

どんな一年になるでしょうか。

家族や周りの人々がみんな健康で幸せで

笑顔でお仕事をさせていただけて

もうそれ以上のことは望みませんね。

たまに旅行したり美味しいもの食べたりしたいけど😜

豊かな50代に向けて

とにかく笑って過ごす一年でありたいと思います。

 

 

 

希望と感謝

「人間が生きる上で2番目に大事なものはなんだと思われますか?」

国会での山本太郎さんの意味不明な質問に対し

麻生太郎さんの返した回答。

「2番目…う〜ん2番目。

私はこの種の訳の分からん質問が来たときは

答えることはひとつ。

人間が生きていく上で大事なことは

朝、希望を持って目覚め

昼は懸命に働き

夜は感謝とともに眠る。

この気持ちだと思います。」

よく知られている名言です。

シンプル且つ言い得て妙。

心に響きます。

多くの場で話されるなかで

こういった質問には慣れていらっしゃるのでしょう。

いろいろ失言も多い方ですが

若者の突拍子もない質問に

真摯に答えられるところなど

魅力的な方であることも確かですね。

 

台風のなかずぶ濡れでお見送り💦

息つく間もなくお昼のお客さまが続々ご来館。

 

写真では上手く伝わりませんが

雨風が非常に激しくなってきました。

皆さまこんな天候なのに来てくださり

ありがたいことです😭

私も昼は懸命に働き

夜は感謝とともに床につけそうです🙏

 

ロビーはちょっとだけハロウィン🎃仕様。

かぼちゃ置いただけやけど。笑

お客さま和んでくださるといいなぁ😊

 

台風💨くれぐれもご注意くださいね。

 

 

 

 

 

 

ポーラ美術館へ

先日の箱根で

初めてポーラ美術館を訪れました。

ご一緒したお仲間が

すごく良かったからぜひ行ってみて👍

とおススメくださったので。

 

ちょうど創立15周年とのこと。

ですが森の木々の中に佇む白亜のモダンな建物は

15年の時を感じさせない美しさでした。

 

名画がいっぱいやで!

と聞いてはいたものの実際に行ってみてビックリ😳

教科書などで目にしていた

モネ、ルノワール、ピカソなどの数々のコレクションが

何点も展示されていました。

なんと約1万点あるそうです。

一部を除いて撮影オーケーなのも嬉しい😊

 

知っている絵はそれだけでテンションが上がります。

絵画に興味がない方でも

気軽な気持ちで楽しめますし

都心で期間限定で開催される展示会とは違い

人波に流されずゆったりと鑑賞できます。

 

でも・・・

ポーラさん儲けてはるんやなぁ😌

ポーラの商品を使っている旅館は多いです。

この庭の木くらいは貢献してるかもとか言いながら

どこまでも無粋な私たちでした🙄😅😩

いやいや

こうして私財を投じて価値ある芸術に投資して

一般の人たちに還元しているところは

さすがの優良企業です。

とにかく

機会があればぜひ❣️

休日

おはようございます!

 

嬉しくなるような秋晴れの加太です😊

この青だけでいいことが起こりそう!

 

昨日は予定していなかった㊡をいただきました。

早朝から突如掃除の神が降臨した主人がチョー面倒くさくて

(うざいなぁ人を巻き込まずやってくれよ…←心の声)

ということでいきなり休みたくなったから。笑

理由なんてそんなもんです😜

で、すっぴんにサングラスで逃亡🕶

先ずは久しぶりに近所のスーパー(ドラッグストア)へ。

日用品が底をついていましたからね。

カートを押しながらいろいろ見て回るのは楽しくていい気分転換です。

ふと目が留まり秋色の口紅を一本購入しました。

 

口紅を買うなんてほんと何年振りかな??

下手したら20年前の口紅を後生大事に持っている私。

先日車のショールームに行って

ほら、車が綺麗に見えるように

白色系のライトがピカピカ当たっていますよね。

で、何気なく鏡に映る自分の顔を見て

ぎょぎょっ!!💦

青白い顔してやつれた女性がそこに😭

…で歳を取ったら口紅大事!!と思った次第です。

そして無印良品で2割引きされていたふわふわタオルを

5枚大人買いして😍

 

いつもの入浴施設でマーサージして

いつものようにコレ。

 

で…夜まで爆睡😂

毎度毎度女子力低すぎる休日です。笑

 

ここ数年は朝起きるともうすでにカラダのどこかが痛いし

気候のせいか偏頭痛もあって

カラダが休みなさいとサインをくれていたのかもしれません。

結果的に主人に感謝😉

十分な休日でした。

 

週末また台風が来るとかどうとか。

(もうマジで勘弁してくれ…)

皆さま大丈夫ですよ!

加太は大丈夫です!

ご心配なくお越しください!

 

今日も笑顔の一日を❤

従姉妹が来てくれた♡

おはようございます😃

 

久しぶりにお日さまが顔を出してくれました。

 

昨日のこと。

幼い頃からお互いの家を行ったり来たりして

仲の良い従姉妹が

旦那さまと来てくれました❣️

 

大人になり

お互いの生活の中で

しばらく会えない時期もあったけれど

昔と変わらない笑い方や話し方が

耳に心地良くて😊

リンリンランランの

インディアン人形を(←知ってる?)

買ってもらって一人ひとつずつ持ってたとか

何故あの時あそこにいたのか??とか

(↑取り調べのような。笑)

私の覚えていない話を聞けて

本当に楽しい時間でした😊

 

そして今回はこの可愛いお地蔵さまを

お土産に買ってきてくれました。

またお揃いですって。

嬉しいっ😆

ダンディでちょいワルオヤジ的な

旦那さまもとても優しくて本当にいい人❗️

幸せで良かった😌

ね。

 

 

私のことをいつも陰ながら

応援してくれる従姉妹。

本当にありがとう😌

パワーをいただき今日もがんばろー❣️

皆さまも笑顔の一日を💕