「2017年11月」の記事一覧
紅葉鯛祭り🍁
『加太の紅葉鯛祭り』
本日盛大に開催されました!
加太観光協会長のウチの主人…
いつもほんとーにすごい確率で雨男ぶりを発揮していましたが
とうとう効力も使い果たしたようで🙄
お天気に恵まれました☀️
お客さまもこんなにたくさん💕
当館もいつも通り出店しましたよー👍
鯛どんぶり美肌餡かけ200食!
おかげさまですぐに完売でした。
漁師さんがその場で捌いてくれる魚が好評で
いつもたくさんの人だかりができます。
お子さまには体験型のテントが大人気。
加太の子どもたちによる元気な歌声🎵
そして今年からご縁があり
加太の発展にご尽力いただいている
越前屋俵太さんと。
公私ともに可愛がっていただいています😊
探偵ナイトスクープが記憶に新しいですが
昔々放送されていたTV-JACKは今拝見してもめちゃめちゃ面白いです🤣
現在は書家でありタレントであり
大学で教鞭をとられるなど
多方面でご活躍されています。
本当にステキな方です😊
今日のために昨晩書いていただいた書の前で
楽しいトークショー😊
私どもにもいただきましたよ😊
この日のために夜ごと練習されていた獅子舞。
素晴らしくて遠くから拍手喝采してしまいましたよ😍
次回は3月10日です。
ぜひご来場くださいね❣️
11月の休館日
いつもご利用いただきありがとうございます。
11月14日(火)と15日(水)のお昼まで
メンテナンスのため休館とさせていただきます。
尚、15日(水)のご宿泊のご予約は承っております。
ご迷惑をおかけ致しますが
何卒よろしくお願い致します。
じ、時間が…
お天気に恵まれた一日❣️
三連休の方も多いでしょうね。
当館もおかげさまでずっと満室でございます😊
ブログをアップしたいのですが
ネタはたっぷりあるのです!
でも時間がないのです💦
ということで
撮りためたおかみのまかないで誤魔化しましたがお許しください😅
手間のかかるお料理はできず
お鍋一つの時短料理ばかりですが
みんな美味しいって喜んで食べてくれます😊
それを見るのが喜びのひとつ😍
ではでは
ご夕食タイム行ってきまーす👍
皆さまも楽しい夜を💕
朝から荷造り
寒くなってきたから
厚手のコートとか冬服送って〜
というムスメからのLINEで
朝からせっせと荷造り。
ムスメの好きな甘いお菓子や梅干しや乾物類などなど
向こうでだっていつでも買えるモノを
隙間がないようぎゅうぎゅうに詰め込む。
短い手紙を添えて。
あっさりした性格なので
お金送ってとか何か催促の時だけしか連絡が来ない😅
LINEにはなかなか返事がないし、ときにスルー😑
電話をかけても出ないときもある。
せめて着信残ってるのにかけなおしてこい!
我がムスメながら情けない💦
私もそうだったっけ?と思い返す。
イヤイヤ親にも弟妹たちにも心配かけないようにもっと気を遣ったぞ。
主人に愚痴ったら
そーいうとこオレに似てるわー
ってケラケラ笑っていらっしゃる😡イラッ😤
そういえばそれで思い出しましたが
おはようと言えばおはようと返す
ありがとうとお礼を言う
幼稚園の頃に覚えた一番基本的な挨拶が
大人になるにつれできないようになるらしいです。
連絡したら返事をする!親しき仲にも礼儀ありですよね。
そんなこともできないようなら
社会にも順応できないもんね。
私も気をつけないと。
昨晩はお友だちの漁師さんからたくさんお魚をいただきました。
お誕生日プレゼントですって💕嬉しいなぁ。
ツバス・グレ・イサキ・鯖…。
スタッフたちもお昼ご飯にたくさんいただきました♡
今更ながら加太の魚は最高です❣️
今日は午後から次男坊の三者面談。
何言われるのかしら…😱
気が向きませんが…笑
頑張って行ってまいります。
11月です
おはようございます☀
11月に入りました。
カレンダーもペラペラです。
一気に肌寒くなってまいりましたので
風邪を召されませんようにどうぞお気をつけください😊
おーい早く起きろーっ!
コラさっさと着替えろっ!
忘れ物ないか??
平和なバタバタ加減😊
今日も元気に行ってらっしゃい!👋🏻
お誕生日にたくさんの嬉しいメーセージをいただきありがとうございました😊
主人からは特大の花束を💐
お客さまからはGODIVAのグランプラス😱
スタッフたちからは…
あれ?横向いてる。
お酒率高し🍺🍷
なんでだろ❓🙄てへ😂
当日は
会議のあと設計の先生方となぜか焼肉へ。
サプライズもあり😆
子どもたちはケーキ🎂を買って来てくれて
ハッピーバースデー🎶
と太い声で合唱してくれました😍
幸せなバースデーでした❣️
今日も秋晴れのいいお天気です。
元気にまいりましょう👍