七草粥

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。
小さい頃に呪文のように唱えて覚えた七草。

七草粥はそれぞれの食材に高い栄養素が含まれています。
年末年始に食べ過ぎで疲れた胃を休ませて
風邪をひきやすい季節にはうってつけの食べ物です。
昔から伝えられてきた風習には
とても理に叶った訳があるのですね。

今日のお昼のまかないは
七草粥ではなく野菜たっぷりの鳥味噌雑炊を作りました😊

熱々ふーふー。
温かいもの食べてるときってしあわせ〜❤️
美味しかったぁ〜😍
今年も自画自賛。笑
お正月はまだですか?
始まる前にはどうしたものかと危惧していた年末年始も
あっという間に終盤になりました。
実は数年ぶりに元旦にオーバーブッキングを出してしまい
心にモヤモヤを抱えたままの年越しでしたが
神様のようなお馴染み様に救われました。
暗い気持ちでお願いの電話をかけると
「全然いいですよーーー!寝れたらいいですから!!」と
ハプニングも楽しいとおっしゃってくださる。
連泊されているお部屋をその日だけ譲っていただき
ご自身たちは普段食事処でも使っている小さな小さなお部屋へと(;_;)涙
これがどれほどありがたいことかを
ご本人様たちはおそらく気にも留めていらっしゃらないでしょうが
この商売に携わる方ならわかるはず。
何度も何度もお礼を申し上げました。
こうしてお客様に育てていただけることこそが
宿としての最上の幸せであり目標とする形です。
それにそろそろ疲れも溜まってきたスタッフたち。
それでも笑顔で頑張ってくれてありがとう。
頼もしいスタッフたちに支えられ大きな事故もクレームもなく無事に終えられそうです。
本当に感謝しかありませんね。

お客様も大喜び❗️
我が家のイベントと言えば・・・
毎年のことながら当然仕事三昧の毎日ですので一歩も外へ出ず。
唯一、大晦日にムスメが「コストコ」デビューして
おせち料理だけではなくバラエティー豊かな食卓となりました。
義理の姉・妹・姪っ子も帰ってきて賑々しい夕食でした(^-^)
大きな大きなピザは数等分して冷凍庫の中で出番待ち。
これから数日間は朝食としていただけそうです。
ささやかな楽しみ💛

週明けには
我々と同じく年末年始ずっとお仕事だったお客さまのご予約がどんどん入ってまいりました。
皆さまもいかがですか?
遅ればせながらのお正月休みをぜひとも。
ゆーーーっくりココロもカラダも休めにお越しください♡
あけましておめでとうございます㊗️
旧年中は格別なご厚情を賜り心より御礼申し上げます。
今年も現状に甘んじず、ひとつでも前に進んで行けるように
大切な周りの人達と共に邁進してまいります。
変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

今日も頑張るぞい💪