若女将の加太便り

「2025年10月」の記事一覧

秋晴れ

チェックイン前のお部屋チェック。

秋晴れでいいお天気!露天風呂付き客室からの眺めが最高です。

今夜の月はハーベストムーンと呼ぶそうです。

綺麗なお月様が見られそうですね。

女性初の首相となるであろう高市早苗さんの会見での

「ワークライフバランス」という言葉がいろんな意味で議論されています。

ワタクシ、恥ずかしながらこの会見で初めて知りました。

「働いて働いて働いてまいります!」

とバッシングもいとわない強い覚悟で仰っていました。

率直に思ったことを言ってしまう情熱的な人であり

またそんなふうに真っ直ぐなところが可愛くもありカッコよくもあり。

皆さまはどうお考えですか?

生きる上で仕事と生活の時間を区別してどちらも充実させることはとても大切なこと。

人ひとりの人生、考え方もそれぞれですから好きなように生きればいいと思いますが

ワタクシ自身は「働いて働いて働いてきた」人生でした。

なぜなら10代の頃から

絶対に後悔のない、誰よりも満足な人生にするぞーという目標がありました。

それは働くことなくしては叶いませんでしたので

旅館経営の夫と結婚したことは必然だったのだろうと思います。

夫も同じ考えだから私を選んでくれたと思っています。

時間は無限ではないし、どこでどうなるか誰にもわからないですよね。

若くして病と闘っていたり、やりたいことをできずに亡くなった知人をたくさん知っています。

だからなんとなく時間を過ごすなんてもったいない!

楽をする時間は歳を取ってからで十分と思ってきました。

童話「アリとキリギリス」のアリになるかキリギリスになるか?

もちろん体を壊したり精神を病んだりするほど働くのは間違っていますけどね。

若い人に聞かれたらこう言います。

働いて働いて働きまくれ!

迷い悩んで泣きまくれ!笑

その先には確実に開ける世界があると思います。

この歳になったから言えることです。