貸切風呂改修工事のご案内
いつも当館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
6月24日(月)から7月5日(金)まで貸切風呂の改修工事を行います。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
「めでたいでんしゃ」5編成め
2014年11月から南海電鉄と加太観光協会・磯の浦観光協会とがタッグを組み行われている
「加太さかな線プロジェクト」。
現在は4つの個性豊かなめでたいでんしゃが和歌山市駅~加太駅間を走っています。
このたび5編成めとなる
”はじまりの「めでたいでんしゃ」”
の全貌がお披露目されました!


加太さかな線観光列車-虹色の「めでたいでんしゃ」新種車両Debut!|南海電鉄 (nankai.co.jp)
「太古の記憶」をコンセプトに、
和歌山で化石が発見された古代生物や、化石版めでたいでんしゃロゴなどが散りばめられた、
まるで太古の海の水族館にいるような「わくわく感」をお楽しみいただけるデザインです。
7月13日(土)9:55 和歌山市駅を出発!
オープニングセレモニーもあります!
折り返しの加太駅発でも春日神社宮司による御祈祷や紅白まんじゅうの振る舞いがあります。
楽しみですね~♪
お時間の合う方、ぜひ記念すべき第一号に乗られませんか?
インスタ映え必須ですよ~♪♪
不本意ながら
いま私にとって大切なもの圧倒的に上位。

そう、老眼鏡です。
視力が良すぎると老眼が早いよー
とは聞いておりましたが、
思い通りに機能しない眼にこんなにも苦労させられるとは思ってもいませんでした。
小さめの字がとにかく見えない!!😭
生活の質ダダ下がりです。
あらゆるところに置くためと
どうせなら可愛いのを、と買い集めていたら
気が付けば8個になりました。
でもどれも似合わないのだよ😂なんで??
老眼が治る目薬とかないのかな?








